Help

門司港レトロガス灯

Photos: 門司港レトロガス灯

Photos: 門司港レトロの街「西海岸通り」

福岡県北九州市門司区港町
かつては日本有数の貿易港であった門司港が、1995年に大正浪漫溢れる観光地「門司港レトロ」に生まれ変わりました。このレトロな雰囲気に似合うガス灯が設置されています。
防波堤からガス灯を手前に入れてブルー ウィングもじ(歩行者用跳開橋)、門司港レトロ展望室(地上103mの展望台タワー)、北九州市大連友好記念館などの雄大な景観を。

Albums: Public

Favorite (41)

41 people have put in a favorite

Comments (16)

  • kanbanya

    門司港、お元気ですね。

    05-15-2025 08:15 kanbanya (37)

  • マンドリニストQ

    関門トンネルの所為で"時代に取り残されてしまった街"が、今では北九州で"一番活気がある街"になりましたね !(^^)!

    05-15-2025 08:46 マンドリニストQ (4)

  • windyboy^^

    ガス灯、高層ビル、跳開橋、ユニークですね。

    05-15-2025 08:54 windyboy^^ (58)

  • チャンジュン

    肥後の風太郎さん♪

    凄い変貌ですね(◎_◎;)

    跳ね橋も大きいし、ビルの上でガス灯ですか(@ ̄□ ̄@;)!!

    05-15-2025 09:37 チャンジュン (53)

  • nekomama

    門司ってこんな街なんだ・・
    夫は2年位住んだようだけど・・

    05-15-2025 09:48 nekomama (44)

  • AK

    門司港レトロ、素適な港ですね(*´▽`*)☆

    05-15-2025 09:51 AK (41)

  • cobuchan(リハビリ散歩中)

    ここで遊覧船に乗りましたが、意外に揺れました^^;
    門司港らしい光景ですね^^

    05-15-2025 10:32 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)

  • モンプチ

    門司はいつも素通り、、
     雰囲気のある素敵な町ですね^^

    05-15-2025 10:32 モンプチ (172)

  • サロロ

    ロガス灯の向こうに見えるのは超高層マンションの門司港レトロハイマートでしょうか、最上階の31階(高さ103m)を市が買い取り、「門司港レトロ展望室」として観光用に開放されているようですね。

    05-15-2025 11:44 サロロ (41)

  • 肥後の風太郎

    御訪問いただきありがとうございます。

    散策や見学するにもいいところですね。    (o^―^o)ニコ

    05-15-2025 12:20 肥後の風太郎 (76)

  • seishin226

    103mの展望室からの夜景も素晴らしいでしょうね??(^-^)/想像してしまいました!(*^-^)

    05-15-2025 13:01 seishin226 (33)

  • みちのく三流写真家

    ガス燈のある門司港の素敵な景観ですね。今日のフォト蔵,動きが悪く,コメントも入りません。もう5回目です。

    05-15-2025 15:29 みちのく三流写真家 (157)

  • LimeGreen

    火をつける人がまだおられるのでしょうかー、そのシーンが見てみたい。

    05-15-2025 20:59 LimeGreen (49)

  • SF Studio

    素敵な街灯ですね

    05-15-2025 23:33 SF Studio (107)

  • さといも

    開閉する珍しい橋がありますね!?(^o^)/

    05-16-2025 07:30 さといも (4)

  • 矢太郎

    昔と現代が入り混じったような街ですね (;^ω^)

    05-16-2025 13:48 矢太郎 (4)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.