Help

御輿来海岸

Photos: 御輿来海岸

Photos: guide Photos: okoshiki

熊本県宇土市戸口町「御輿来(おこしき)海岸展望所から」
★〈 御輿来海岸 〉(おこしきかいがん)
 干満の差が激しい有明海でこの場のみと言われている絶景スポット。 潮がひくと現れるのは、風と波によって描かれる三日月型の模様。 夕陽百選、日本の渚百選。 全景は、御輿来海岸 展望所から見られ、年に10日あまりの絶景日には、国内外から何百人というカメラマンが訪れます。
★日没時間前後1時間と干潮(潮位50センチ以下)の時間が重なる日を絶景日としています。燃えるような夕日を映す干潟は、年に10日ほどしかなく、2月の後半~4月の前半に集中しています。5月の2日と31日が年内最後の絶景日となります。

Albums: Public

Favorite (53)

53 people have put in a favorite

Comments (14)

  • モンプチ

    貴重な光景を拝見させて頂けて
     幸せな気分に!ありがとうございます^^

    全てを黄金色に染めて神々しいばかりの光景に心惹かれます、、、

    05-04-2025 10:35 モンプチ (172)

  • AK

    夢のように美しいですね。いつもありがとうございます(*´▽`*)☆

    05-04-2025 10:41 AK (41)

  • 肥後の風太郎

    御訪問いただきありがとうございます。

    御輿来海岸・・・年内最後の撮影となります。
    広角で撮影のため最前列で。
    三脚だけの撮影はもったいなしで、ちょこっと後ろにバックして手持ち撮影も・・・。

    05-04-2025 10:44 肥後の風太郎 (76)

  • asevist

    自然が創造する干潟の、貴重なタイミングの見事な描写ですね。

    05-04-2025 12:37 asevist (8)

  • ベマ

    自然が見せてくれる造形美、絶景ですね。

    05-04-2025 13:29 ベマ (5)

  • チャンジュン

    肥後の風太郎さん♪

    お久しぶりです( ^^) _U~~

    年に4回だけの絶景、ありがとうございます( ^^) _旦~~
    大勢のカメラマンが押しよせる中、三脚とは(@_@)

    私は、25年以上三脚使ったことはありません"(-""-)"
    殆ど、手振れ補正の強いレンズで!(^^)!

    これからもよろしくです?

    05-04-2025 14:11 チャンジュン (53)

  • 翔遙

    河野さんは元気でしたでしょうか。トゥクトクを導入したり相変わらず精力的に活動されていますよね。

    05-04-2025 14:58 翔遙 (19)

  • nekomama

    良い瞬間を撮りたいですよね。
    私 長い間三脚使ってないの・・・

    05-04-2025 15:23 nekomama (44)

  • 肥後の風太郎

    御訪問いただきありがとうございます。

    ガイド役の河野さんはいつも元気溌剌に頑張っておられます。
    最近は若い東洋系の外人さんが多いようですね。  (o^―^o)ニコ

    然う言えば高森町にもトゥクトゥクがありましたね。

    05-04-2025 15:24 肥後の風太郎 (76)

  • みちのく三流写真家

    御輿来海岸の砂紋の夕陽は,天下一品の美しい光景ですね。

    05-04-2025 16:12 みちのく三流写真家 (157)

  • さといも

    有名な絶景撮影ポイント、カマラマンも行列でしょうね?(◎o◎)/!

    05-05-2025 07:56 さといも (4)

  • windyboy^^

    素敵な光景です。

    05-05-2025 18:35 windyboy^^ (58)

  • SF Studio

    ひかえてのショットも良いものですねぇ

    05-05-2025 23:44 SF Studio (107)

  • はちみ

    年に10日しかないチャンス、自然相手だけに難題ではありますね。

    05-07-2025 02:30 はちみ (5)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.