祈り
EF 24-105mm F4L IS USM
2012年出展作品
Albums: 1000人展
Favorite (32)
32 people have put in a favorite
えふ
おっち
itou
ハコ
taka
ドルフィ
そうさん
エル
seik
わいるど
キリエ
藍川 水
輪
aoi
kazu
lum
Wang
ほよ~@
azus
Lime
たく蔵
chao
kazu
かおちゃ
MARN
コーリ
いっちー
shim
3079
Yj
タツマキ
seam
Comments (28)
-
以前に見たやつですよね
焼きを変えましたか?
とても引き込まれる1枚ですねぇ06-17-2012 10:51 えふ (57)
-
むほっ!
これできましたか~!!
いや~、プリントで見たかった~!w
光の当たり方が絶妙ですね~。
1000人展、年々皆さんのレベルが上がっていますよね~。今後が楽しみです!06-17-2012 11:00 おっち (34)
-
会場の様子をupされてる方のところで
ちらりと見えてて
とても気になった作品でした!
hiroさんのお作品だったんですね。
引き込まれますー!06-17-2012 11:17 ハコ (31)
-
お疲れ様でした。
さすがに素晴らしい作品で見入って仕舞いました♪
撮影状況もお聞かせ頂き有り難う御座いました。06-17-2012 11:22 itou (166)
-
お疲れ様でした^^
素晴らしい作品ですね06-17-2012 11:41 takaya (42)
-
光の使い方が上手いですよね。
写真って、プリントで見ると印象変わりますね。06-17-2012 11:53 ドルフィンライダー (83)
-
う~ん
やっぱりプリントで観たいです(泣
全然違うんだしょうね!06-17-2012 13:26 エル (7)
-
私も作品そのものが見たいです。
PCはモニターに左右されるし・・06-17-2012 13:37 seiko (15)
-
hiroさんのモノクロ恐るべしです。
白い狐の面と対照的な周囲の闇。
中間調に人物の表情ってすげーなって。
なんちゅーか、呪詛的なものまで感じますね。(w
自分の生まれ故郷の写真であることもポイント高しです。^^06-17-2012 13:47 キリエ (90)
-
モノクロのお手本みたいな作品ですね。印象的で、すごいな~と思いました。
06-17-2012 15:02 藍川 水月(休止中) (77)
-
言葉になりません。。。すごい。。。
06-17-2012 16:53 輪 (99)
-
プリントも良かったです。
この写真は記憶にありましたから、すぐにhiroさんだとわかりました。^^06-17-2012 19:04 ミルちょ (81)
-
きのうはお疲れさまでした
モノクロってやっぱりいいです!!
会場で見たほうがもっと数倍good!!でした06-17-2012 19:51 aoi (52)
-
渋カッコよかです!
潔い明暗と、祈りを超えた何かすら感じられる表情と。
プリント、モニタで拝見するよりずっと素敵でした。06-18-2012 01:51 ほよ~@のんびり~ (74)
-
おぉ~・!
コントラストと表情と、それの切り取り方が凄い!
カッコイイ・
「ズシン」と来る一枚です!06-18-2012 02:55 azusa (62)
-
PCで見ても圧倒的な重量感のモノクロ・・・。
これがプリントだとどうなっちゃうんだろ?
妖しさに引き込まれる一枚でございます。06-18-2012 10:38 たく蔵 (64)
-
今日拝見さしていただきました
やはり絶妙なコントラストで一際立って見えました
素晴らしい作品です。~~^^06-18-2012 18:40 chao (74)
-
絶妙ですねー。
会場でも、一番に目をひかれました。06-19-2012 00:46 kazu147 (35)
-
先日はどうもありがとうございました。
おかげ様で楽しい時間を過ごさせていただきました。
子どもの表情に引き込まれますよね。
会場でいつもこんな表情をしている訳ではなかろうに、一瞬のその目の動きを捉えた所がすごいなぁと 感服します~。
さすがはhiroさんです。06-19-2012 01:43 かおちゃん35 (91)
-
濃厚!
この世の世界じゃないみたいに感じます。06-19-2012 08:25 MARNI (40)
-
写真は光と影でできている。
勉強になりました、hiroさん!!
すごく素敵な世界、雰囲気な作品です!!^0^06-19-2012 11:16 コーリ (105)
-
ひろさんの世界に吸い込まれましたよ。
じっと見つめてました!06-19-2012 12:38 いっちー@のーんびり (66)
-
初めてコメントさせていただきます
キンチョーしてます^^
くじらさんトコから来ました
くじらさんの1000人展さんの作品を元画で見て
気になっていました
「禅」ってなコト 思いました
すごいデス06-19-2012 21:01 unsubscribed user
-
白く浮かび上がる狐の面も印象的ですが
狐メイクの少年の怪しげな表情がまた
祭りの夜の呪術的な雰囲気を盛り上げて…06-19-2012 23:35 shimeji (51)
-
業師です。。。ハイ。
モノクロで攻めるあたり、光のコントラストと題材に自信がなきゃできません。
多色の綺麗さで誤魔化しがきかない単色系は絵力がないと。。
でも、やはり、ヒロさんでした。
素晴らしい写真です。06-20-2012 06:16 そうさん (111)
-
ちょっち怖いけど、思わず引き込まれますね~~~
貞子3D並みに...06-20-2012 21:14 3079 (70)
-
理解するまで時間かかりましたが、神業?とも言うのですかね、これぞhiroさんワールドですね!僕もこういうの撮りたいなぁ
06-20-2012 23:36 Yj (69)
-
キツネの面にキツネのメイク(^o^
おそらくかなりカラフルであったろうに、あえてハイコントラストなモノクロで仕上げるあたり、やっぱりセンスでしょうか。
背景から浮き上がって、独特の雰囲気を出してますね~~~。06-24-2012 01:17 タツマキパパ (64)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.