第一回 蔵コミュ無料案内所(2/2)
偽フォト蔵新聞のサンデーグラフィックです。
ミルちょ師匠のご協力で企画が通りましたww
*ミル化研究会のみなさま、勝手に写真を使わせてもらって、あげく、好き勝手なコメントまで、すんませーん ^^;
Albums: 公開-29-201405
Favorite (17)
17 people have put in a favorite
Comments (11)
-
すごいなぁ
これ了解済みなんだぁ・・
けどそれだけ影響を与える写真ってのは
もっとすごいことだと思う05-04-2014 06:54 えふ (57)
-
(●´I`)ノ゙☆+。∞:.おはよぉございまぁす♪.:∞:+。☆
今回も楽しかったですwマジで吹いちゃいましたヾ(;´▽`A``アセアセ05-04-2014 07:53 笑鈴 (46)
-
面白かったです^^
お気に入りも、コメントも忘れて読みふけっちゃいました^^;
ホントに、すごい~の一言です。
ぜひ、続きもお願います♪05-04-2014 08:24 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)
-
うわっ!掲載されてるっ!めっちゃ嬉しい!!!
ミルさん視点で街を見ると、明らかにボクの視点と違うんだって思うんです。
何ていうのかなぁ…尖った視点で見ていないっていうか。。。
街に戦いを挑むボクの姿勢と正反対の
街の雰囲気にサラッと溶け込むような…
そうすると街の見え方も全く違って来るっていう。
そこにミルさんの作品の味わいってものがあるんだなって。05-04-2014 10:35 unsubscribed user
-
2ページに渡って楽しませて頂きました!(^^)/
フムフム・・写真って、思った以上に奥が深いんだなって。
最期、興奮すると広島弁丸出しですね。親友が広島人なので、笑っちゃいました。(*^^)v05-04-2014 10:44 lilu (25)
-
うん~面白い~Nice!Nice~♪
05-04-2014 16:59 unsubscribed user
-
あ~。面白かった。
ホントに記事作成お疲れさまでした。
しかし・・・ワシゃぁ仙人みたいなキャラになっとるのぉ(笑)05-04-2014 19:33 ミルちょ (81)
-
笑った~^^
ミルさんすっかり仙人みたくなってる。。
大影響受けてるのに入るの忘れてましたっ!入信します!05-04-2014 21:29 roko (63)
-
こんばんわ。ご訪問、☆、ありがとうございます。
>えふさん、ありがとうございます。でもね、えふさんも相当影響与えていると思いますよん! だって、フォト蔵新聞の最高閲覧はえふさんの記事ですもんね ^^v
>なっつさん、ありがとうございます。ミル化には気をつけあそばせ ^^;
>cobuchanさん、ありがとうございます。ああ、作りながら楽しんでますからwww ある意味、それ自体が病気かなぁ ^^;
>Trapさん、色んな見方があっていいんですよね。こうして並べてみると、ミル的と思ってても全然ちがうなあ、修行がたりないってか、ソノ人となりがでるんだなあ、なんて思いました。
>liluさん、ありがとうございます。いえいえ、まだまだ表面的な分析ですから、今後さらに深く探求する所存? ^^; 広島弁のケンカはこんなもんじゃないんですよーー ^^;
>nisikazeさん、ありがとうございまーす。いい天気でしたけど、明日は雨かなあ。
>ミルちょさん、すんませーん、師匠っていってたら、亀仙人みたいなキャラになっちゃいました。^^; いつか実物と対面したいとおもいまーす。そのときは亀の甲羅をしょって登場してくださーい ^^v
>rokoさん、ご入院ご苦労様です。。。えーっと、設定は、宗教じゃなくて、病院だったんですけどー^^; この際、ミル教にしちゃう? ミルちょ教祖様 ^^v05-04-2014 22:16 にっき (70)
-
あ~楽しかった。
広島弁のやりとり、ぶち面白かった~(笑)^^/。05-08-2014 08:50 まるはち (55)
-
>まるはちさん、ありがとうございます。じゃ、そのうちまたやかもしれんけん、期待せんと待っとっちゃってや www
05-08-2014 19:25 にっき (70)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.