お揚げさん-京都市中京区:「あおい」
どーですか。左はこのお店の名物の一つ「しのだ巻き」です。
しのだ巻きというのは、油揚げを開いて、野菜、魚介のすり身、肉、豆腐など
いろいろな食材を巻いた料理です。京都らしく白味噌を使った出汁も実に美味く、お箸が進みます。
どーですか。右は「厚揚げのトマト煮」です。
京都は揚げ(京都では「お揚げさん」と呼びます)を美味しく食べる文化がありますね。
ここのお店はカウンターに6席、テーブルに4席という小さなお店で、周囲のお客さんとの会話も弾みます。
Albums: 京都
Favorite (46)
46 people have put in a favorite
ヒデシ
aris
らん
ふぃろす
昔ライダ
nami
☆トミー
BP
hama
うさこ
くー
テル
NOBU
popo
みちのく
egao
haya
ICHI
Blac
tyro
yass
のゆゆ
たけ丸
kame
Hama
中古のふ
AK
seis
neko
nonk
みなみた
foto
cana
トキゾウ
ken
ヨッシー
ナイキ
ベニズル
ぬる湯
mona
SF S
530
ken_
雨蛙09
xkaz
ゆき
Comments (10)
-
手の込んだお料理、素晴らしいですね(*´▽`*) 魅入りました(*´▽`*)
12-22-2020 07:24 egao2080 (0)
-
信太巻きの白味噌味、想像しただけでおいしそうです。
12-22-2020 08:34 BlackTiger (192)
-
素晴らしいお料理、いただきま~す。
12-22-2020 09:00 yasshy (3)
-
京都のお揚げ料理、美味しそうですね(^^♪
12-22-2020 10:25 AK (40)
-
美味しい京料理いですね~\(^o^)/
12-22-2020 12:43 seishin226 (33)
-
なるほど、白味噌ですか。粕汁じゃないんですね(^ ^;)
「お豆さん」もありますね。さん付けで敬意を払いながらも、食べちゃうんですね(笑)
トマトと合わせるんですか、だめだ、うまそうで目の毒だ(> <)12-22-2020 16:53 fotora (1)
-
家の田舎も白みそなので
懐かしい感じです12-22-2020 17:02 トキゾウ (28)
-
美味そうですね(^^)
12-22-2020 20:01 ナイキ (0)
-
一層、酒が進みますね。
12-22-2020 20:06 ベニズル (9)
-
白味噌の京都らしい しのだ巻、暖かで美味しそうですね^^
12-22-2020 20:44 monaka (ボチボチと) (17)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.