皇居の紅葉5
モクゲンジ
英名:Golden Rain Tree
房状の花序が、一斉に落ちる様が名前に
詳しくは
http://koto-green.main.jp/plant_koelreuteria-paniculata.html
Albums: 2011紅葉・秋の風景
Favorite (1)
1 people have put in a favorite
Comments (2)
-
勉強になります。
モクゲンジの実が数珠の原料にもなるんですね。11-03-2011 09:28 きなこや (23)
-
きなこやさん、
実はあまり付いていませんでした、ムクロジの仲間だったん
ですね。
ムクロジの実は羽子板の羽の玉や、江戸時代には石鹸の代用品として使われたようです。
ムクロジの木は、上野の芸大にあり大きな木の枝を広げて、これ
から紅葉がはじまると思います。ムクロジの葉はハゼの葉に似て
紅葉も綺麗です、この木にはいつもたくさんの実がなりますので
今年も見にいこう。11-03-2011 10:07 早起き鳥 (6)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.